○行政書士過去問題集・法令○
■3問目 回答結果■
不正解!
正 解:4
時 間:57793秒
正解数:0問

第4問目
平成12年度
問 3 次の記述のうち、「自由とその制約」についての考え方が他と違うものはどれか。

1 賭博をするのは本来幸福を追求する行為だが、勤労の美風を害し経済秩序を乱すので、賭博は処罰されるべきである。
2 シートベルトを締めないのも本来は自由だが、交通事故による死傷者を確実に減らせるよう、着用を義務づけるべきである。
3 他人のものを盗みたいからといって、もとより他人のものを盗む自由があるわけではなく、窃盗行為は処罰されるべきである。
4 行政書士になりたいからといって、直ちにその業務ができるわけではなく、法律に定められた資格者だけが行政書士になれる。
5 お酒を造るのも本来は自由だが、国の重要な収入源である酒税を確実に徴収できるよう、無免許の酒造行為は処罰されるべきである。









メニューへ
再挑戦