○企業法○
■3問目 回答結果■
時 間:49980秒
正解数:??問
第4問目
平成17年(2005年)問題48
第三者に対する新株発行に関する次のア〜オまでの記述のうち、正しいものが二つある。その記号の組合せの番号を一つ選びなさい。
ア
市場価格のある株式を公正な価額で発行する場合には、株主総会の特別決議を要しない。
イ
定款に特定の第三者に対し特に有利な発行価額による新株発行を認める旨の定めがあっても、このような新株発行については、
株主総会の承認を受けなければならない。
ウ
株主総会の招集通知には、参考書類として、第三者に対する有利発行に関する議案の提案理由を記載した文書を添付しなければならない。
エ
特に有利な発行価額とは、将来の株主に経済的損失を被らせるような発行価額をいう。
オ
特に有利な発行価額で第三者に新株を発行するための株主総会の特別決議は、決議の日から一年以内に払込をすべき最初の新株についての
み効力を有する。
1.アイ 2.アオ 3.イエ 4.ウエ 5.ウオ
3
1
2
4
5
メニューへ
再挑戦