○企業法○
■6問目 回答結果■
時 間:29810秒
正解数:??問
第7問目
平成11年(99年)問題50
株式会社と有限会社に関する次のア〜オまでの記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。
ア
株式会社では、定款で株主一人一議決権と定めることはできないが、有限会社では、定款で社員一人一議決権と定めることができる。
イ
株式会社では、社債を発行できるのに対して、有限会社では社債を発行できない。
ウ
株式会社では、原則として取締役会決議により株主を公募することができるが、有限会社では、社員総会の特別決議によっても社員を公募
することができない。
エ
株式会社では、株主総会を開かなければ総会の決議をすることができないが、有限会社では、社員総会を開かなくても総会の決議をするこ
とができる。
オ
定款変更をなすには、株式会社では、発行済株式総数の過半数に当る株式を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上の多数の賛成を
要するが、有限会社では、総社員の半数以上にして総社員の議決権の3分の2以上を有する者の同意を要する。
1.ア 2.イ 3.ウ 4.エ 5.オ
5
2
4
1
3
メニューへ
再挑戦