○企業法○
■9問目 回答結果■
時 間:5373秒
正解数:??問
第10問目
平成9年(97年)問題44
次のア〜オまでの記述のうち,正しいものはいくつあるか一つ選びなさい。
ア
会社の営業年度は定款に記載できる事項であるが,いったん定款に記載された場合は,その改廃のために定款変更の手続きを必要とする。
イ
株式会社の設立のために作成する定款には,公証人の認証が必要とされている。
ウ
合名会社,合資会社,及び有限会社については,社員の氏名が定款の絶対的記載事項とされている。
エ
株式会社のあらゆる定款変更決議について,決議に反対した株主に株式買取請求権が認められる。
オ
有限会社については資本の総額が定款の記載事項とされていることから,増資の場合には定款変更の手続が必要となる。
1.0個 2.1個 3.2個4.3個 5.4個
4
1
3
5
2
メニューへ
再挑戦