○マンション管理士 平成13年度過去問題集○
■9問目 回答結果■
時間オーバー!
正 解:2
時 間:26921秒
正解数:0問

第10問目

【問 5】

Aは、マンションの区分所有者Bからその専有部分を賃借しているが、他の区分所有者からの停止の請求を無視して、
数年にわたりバルコニーで野鳩の餌付け及び飼育をし、著しい悪臭、騒音等を生じさせたため、B以外の区分所有者全員は、
AB間の賃貸借契約の解除及びAの賃借部分の引渡しの請求を行うこととしたい。この場合に関する次の記述のうち、
区分所有法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 この請求を行うに当たっては、必ず集会で区分所有者および議決権の各 3/4以上の多数で決議しなければならない。
2 この請求を行うための集会の決議の前には、必ずAに弁明の機会を与えなければならない。
3 この賃貸借契約の解除は、訴えをもってしなければならない。
4 この請求を行うに当たっては、事前にBの同意を得なければならない。







メニューへ
再挑戦