○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■1問目 回答結果■
不正解!
正 解:3
時 間:8101秒
正解数:0問

第2問目
平成14年
[問024] 次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1 道路法によれば、道路に水管、下水道管、ガス管を設置し、継続して道路を使用する者は、
原則として道路管理者の許可を受けなければならない。
2 宅地造成等規制法によれば、宅地造成工事規制区域内において、宅地以外の土地を宅地に転用する者は、
宅地造成に関する工事を行わない場合でも、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
3 都市計画法によれば、都市計画事業の事業地内において、都市計画事業の施行の障害となるおそれがある土地の形質の変更を行う者は、
原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
4 河川法によれば、河川保全区域内において、土地の掘さく、盛土又は切土を行う者は、
原則として河川管理者の許可を受けなければならない。








メニューへ
再挑戦