○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■12問目 回答結果■
不正解!
正 解:2
時 間:8962秒
正解数:3問
第13問目
平成12年
[問003] Aが、Bに賃貸している建物の賃料債権の先取特権に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、誤っているものはどれか。
1 Aは、賃貸した建物内にあるB所有の家具類だけでなく、Bが自己使用のため建物内に持ち込んだB所有の時計や宝石類に対しても、
先取特権を有する。
2 Bが、建物をCに転貸したときには、Aは、Cが建物内に所有する動産に対しても、先取特権を有する。
3 Bがその建物内のB所有の動産をDに売却したときは、Aは、その代金債権に対して、払渡し前に差押をしないで、
先取特権を行使することができる。
4 AがBから敷金を預かっている場合には、Aは、賃料債権の額から敷金を差し引いた残額の部分についてのみ先取特権を有する。
1
4
3
2
メニューへ
再挑戦