○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■22問目 回答結果■
不正解!
正 解:2
時 間:8675秒
正解数:4問

第23問目
平成11年
[問018] 都市計画法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
ただし、地方自治法に基づく指定都市又は中核市の特例については考慮しないものとする。

1 市街化区域内における開発行為であっても、その開発区域が市街化調整区域に隣接しているため、市街化調整区域の市街化を促進す
るおそれがあるものについては、そのことをもって開発許可を受けられないことがある。
2 開発許可を受けた開発区域内の土地においては、開発行為の工事完了の公告前であっても、当該開発行為に同意していない土地の
所有者は、その権利の行使として自己の土地において建築物を建築することができる。
3 開発許可を受けた開発区域内の土地においては、開発行為の工事完了の公告後であっても、都道府県知事が当該開発区域の利便の
増進上支障がないと認めて許可をしたときは、予定建築物以外の建築物を建築することができる。
4 市街化区域及び市街化調整区域に関する都市計画が定められていない都市計画区域において、農業を営む者がその居住用の住宅を
建築するために行う開発行為については、開発許可を受ける必要はない。







メニューへ
再挑戦