○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■39問目 回答結果■
不正解!
正 解:3
時 間:12211秒
正解数:5問

第40問目
平成14年
[問021] 建築基準法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 建築確認を申請しようとする建築主は、あらかじめ、当該確認に係る建築物の所在地を管轄する消防長又は消防署長の同意を得ておか
なければならない。
2 建築主は、工事を完了した場合においては、工事が完了した日から3日以内に到達するように、建築主事に文書をもって届け出なければ
ならない。
3 文化財保護法の規定によって重要文化財に指定された建築物であっても、建築基準法は適用される。
4 建築物の建築、修繕、模様替又は除却のための工事の施工者は、当該工事の施工に伴う地盤の崩落、建築物又は工事用の工作物の倒
壊等による危害を防止するために必要な措置を講じなければならない。







メニューへ
再挑戦