○H15〜H17年度 宅建過去問題集○
■42問目 回答結果■
不正解!
正 解:1
時 間:5912秒
正解数:11問
第43問目
15年
[問001] 意思無能力者又は制限能力者に関する次の記述のうち,民法の規定及び判例によれば,正しいものはどれか。
(1)意思能力を欠いている者が土地を売却する意思表示を行った場合,その親族が当該意思表示を取り消せば,
取消しの時点から将来に向かって無効となる。
(2)未成年者が土地を売却する意思表示を行った場合,その未成年者が婚姻をしていても,親権者が当該意思表示を取り消せば,
意思表示の時点に遡(さかのぼ)って無効となる。
(3)成年被後見人が成年後見人の事前の同意を得て土地を売却する意思表示を行った場合,成年後見人は,
当該意思表示を取り消すことができる。
(4)被保佐人が保佐人の事前の同意を得て土地を売却する意思表示を行った場合,保佐人は,当該意思表示を取り消すことができる。
1
2
4
3
メニューへ
再挑戦