○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■9問目 回答結果■
不正解!
正 解:3
時 間:10043秒
正解数:2問
第10問目
平成13年
[問015] 建物の区分所有等に関する法律に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 最初に建物の専有部分の全部を所有する者は、公正証書により、共用部分の全部について持分割合を定める規約を設定することができる。
2 一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものについての区分所有者全員の規約の設定、変更、又は廃止は、
当該一部共用部分を共用すべき区分所有者全員の承諾を得なければならない。
3 管理者は、規約の定め又は集会の決議があっても、その職務に関し区分所有者のために、原告又は被告となることができない。
4 管理者は、少なくとも毎年1回集会を招集しなければならないが、集会は、区分所有者全員の同意があるときは、
招集の手続を経ないで開くことができる。
2
3
1
4
メニューへ
再挑戦