香水でエンジョイ
>ブランド別>ウッズ オブ ウィンザー 1 2
 
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
スズラン
 | 
 
| 
ブランド名
 | 
ウッズ オブ ウィンザー | 
 
| 
性別
 | 
男女兼用
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\3,675
 | 
 
| 
容量
 | 
100ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP 
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
英名「リリー・オブ・ザ・ヴァレイ」、仏名「ミュゲ」としても知られるこの花は、香水界ではジャスミン、ローズと共に三大フローラルノートとして親しまれております。その香りは鎮静作用も含まれるようで、しかもジャスミンと共に抽出が極少量な大変貴重な香りです。その柔らかい甘さは万人に親しまれることでしょう。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
トゥルー ローズ | 
 
| 
ブランド名
 | 
ウッズ オブ ウィンザー | 
 
| 
性別
 | 
男女兼用
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\3,675
 | 
 
| 
容量
 | 
100ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
200年の時を経て奇跡的な復活を遂げたエリザベス一世期の香料会社「WOODS OF WINDSOR」の今作「トゥルーローズ」は、合成香料ではなく天然のそれを用いた、まさしく「本物のバラ」の香りです。これは偶然発見された今ブランドの香料資料を忠実に再現するコンセプトのラインナップからすれば当然のことのようですが、今ではこのような本物志向は珍しいものとなっております。まさにシンプルの頂点のようなシングル・ローズ香は、香水を極めて一回りした玄人の方に愛され続けております。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
ミモザ | 
 
| 
ブランド名
 | 
ウッズ オブ ウィンザー | 
 
| 
性別
 | 
女性
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\3,675
 | 
 
| 
容量
 | 
100ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP 
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
今作はミモザ、すなわちフサアカシアの花の香り。黄色の鞠のような可愛らしい小さな花で、海外では春を象徴する花の一つです。ほのかな陽だまりの香りとグリーンノート、そしてオレンジ香が溶け合ったのがこの花の香りの特徴。ほんわかと穏やかな気分にさせてくれるハッピーな香水です。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
  
 
| -
 |  
| 
商品名
 | 
ラベンダー | 
 
| 
ブランド名
 | 
ウッズ オブ ウィンザー | 
 
| 
性別
 | 
男女兼用
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\3,675
 | 
 
| 
容量
 | 
100ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP 
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
今作の香りは、一般的に親しまれている「ラベンダー」。アロマテラピー効果もあるそうで、特に安眠促進の効果があるのだとか。決して甘すぎず、洗練という形容の相応しいこの薄紫色の花の香りは、まとう人を選ばない普遍的なフローラル香。ルームフレグランスとしても使えそうですね。化学香料ではなく、天然のラベンダー香をお楽しみください。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 | 
 
 |