香水でエンジョイ
>ブランド別>コムデギャルソン 1 2
 
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
オドゥー 53
 | 
 
| 
ブランド名
 | 
コムデギャルソン | 
 
| 
性別
 | 
女性
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\10,290
 | 
 
| 
容量
 | 
200ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP 
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
フレッシュネス・オキシジェン(酸素)、フレッシュ・メタル、ファイヤーエナジー、ウォッシング・ドライング・ウィンド、ミネラル・オブ・カーボン、サンド・デューン(砂漠の砂)、ネイル・ポリッシュ(除光液)、セルロース、ピュア・エア・オブ・ザ・ハイマウンテン、フレイミングロック、などなど、何がなんだか分からない成分がごちゃごちゃと53種類入っております。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
オドゥー 71 | 
 
| 
ブランド名
 | 
コムデギャルソン | 
 
| 
性別
 | 
男女兼用
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\11,025
 | 
 
| 
容量
 | 
200ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
「アンチ・パフューム」をコンセプトにしたオデュー・シリーズ。生活の中でふと湧き上がる匂いを最新技術で抽出したとのこと。万年筆のインク、熱した金属、コピー機のトナー、トースター、レザー、レタスジュースなど71種類の匂いを最新技術で抽出したのだそうです。同じような香水がひしめく香水界の脱構築ということでしょうか。生活の匂いなどわざわざ買ってまで体験しようとは思わない、などと思うなかれ。この香水で、我々は普段は何気ない色々な匂いを再確認できるのです。決して鉄臭いわけでもないですし、ヤな匂いでもありません。ただ他の香水では感じられない方向の懐かしさを覚えることは間違いありません。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 
  
| -
 |  
| 
商品名
 | 
コム デ ギャルソン ホワイト | 
 
| 
ブランド名
 | 
コムデギャルソン | 
 
| 
性別
 | 
女性
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\7,140
 | 
 
| 
容量
 | 
50ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP 
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
トップはポーメグラント(ザクロ)、タジェット、ペッパー、コリアンダー、カルダモンなど。ミドルはリリー・オブ・ザ・ヴァレイ、ホワイト・メイローズ、シナモンリーフ、クローブ、ナツメグなど。ラストはバニラ、スティラックス、アンバー、シダーウッド、ベチバーなど。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
  
 
| -
 |  
| 
商品名
 | 
コム デ ギャルソン 3 | 
 
| 
ブランド名
 | 
コムデギャルソン | 
 
| 
性別
 | 
男女兼用
 | 
 
| 
価格(定価)
 | 
\10,290
 | 
 
| 
容量
 | 
75ml
 | 
 
| 
種類
 | 
EDT-SP
 | 
 
| 
発売日
 | 
-
 |   
 | 
 | 
 |   
| 
商品説明
 | 
  
トップはマンダリン、マグノリアの葉、イチョウの葉、クロフサスグリの葉、レッドペッパーコーン、バジルなど。ミドルはアンジェリカ・ルート、カルダモン、メイス、ブラックローズ、フリージア、ジャスミンなど。ラストはシダー、ビャクダン、ガイアックウッド、ベチバー、パチョリ、ヒノキ、乳香、琥珀など。
  |   
 
■
この商品を購入する
 
 | 
 
 |